Q.

外国映画のセリフを吹き変えている声優には著作隣接権はありますか。

 映像の著作権  | 関連用語: 実演 実演家

A.

一般に声優は実演家として著作隣接権の保護があると考えられます。

声優が脚本に従い外国映画を見ながら日本語の台詞に吹きかえたり、アニメの画面に台詞を入れたりする行為は、一般に著作物を演じる行為に該当し、声優は著作権法上実演家として保護されると考えられます。

用語の説明

実演
著作隣接権の保護の対象です。実演とは、「著作物を、演劇的に演じ、舞い、演奏し、歌い、口演し、朗詠し、又はその他の方法により演じること」や、「著作物以外のものを演じる場合で芸能的な性質を有するもの」のことをいいます(第2条第1項第3号)。

著作物以外のものを演じる場合で芸術的な性質を有するものとは、具体的には、奇術、曲芸、手品、物真似などのことです。なお、体操の「床運動」や、「フィギュアスケート」の演技などは、「競技」として行われるもので、「芸能」ではないので、実演ではありませんが、同じような行為でもアクロバットショーやアイススケートショーのように、「観客向けのショー」として行われるものは実演になります。
実演家
実演を行った者(俳優、舞踊家、歌手など)、実演を指揮した者又は実演を演出した者をいいます(第2条第1項第4号)。