Q.

図書館では、利用者から申し込みがあればコピーサービスをしなければならないのでしょうか。

 著作権の汎用的な質問

A.

図書館の義務ではありません。コピーサービスをするしないは、図書館の業務運営上の問題であり、著作権法は、公共図書館等が、著作権者の了解なしにコピーサービスできる場合の条件や範囲を定めているに過ぎません。

関連する質問

図書館は利用者のために権利者の了解なしにコピーサービスができると聞きましたが、図書館と名がつけばどんな図書館でもできるのですか。
図書館資料のコピーを請求しようと図書館に行ったところ、著作権法上の制約があるとして、請求の一部についてコピーを断られました。図書館に対し、残りの部分をコピーするように請求することはできないでしょうか。
権利者の了解なしにコピーサービスができる図書館とはどのような施設ですか。学校図書館は該当しますか。
図書館のコピーサービスにおいて、利用者の娯楽や鑑賞目的のためのサービスは認められているのですか。
図書館のコピーサービスは、当該図書館等の資料を用いる必要がありますが、当該資料は、図書館等が所有している必要があるのですか。
高等学校の図書館ですが、生徒のために図書館の所蔵資料の複写サービスを行いたいと考えているのですが、著作権の問題はありますか。大学の図書館の場合はどうですか。
図書館のコピーサービスにおいて、企業等の営利団体の社員からの求めに応じ、サービスを行うのは問題ありますか。
図書館におけるコピーサービスで、新刊雑誌に掲載されたひとつの記事についてコピーの申請がありましたが、そのひとつの記事の一部分であれば、著作権者の許可を得ずにコピーしてもよいのですか。
楽譜は図書館において複写サービスを受けられないと聞いたのですが、本当でしょうか。
図書館等のコピーサービスは、文献複写機による複写に限られるのですか。録音録画によるサービスはできないのですか。