Q.

図書館で、図書館資料を利用した展示会を開催する際に、見学者が見やすいようにするために、資料を複写したものを展示することはできるでしょうか。

 文章の著作権

A.

一般に著作権者の了解が必要です。

図書館の利用者の求めに応じてコピーを提供する場合や図書館資料の保存のために必要な場合等は、著作権者の了解なしに図書館資料をコピーできますが(第31条)、質問のような場合は、この特例に該当しません。

関連する質問

図書館で、図書館資料を利用した展示会を開催したいと考えていますが、著作権の問題はないでしょうか。
図書館のコピーサービスは、当該図書館等の資料を用いる必要がありますが、当該資料は、図書館等が所有している必要があるのですか。
高等学校の図書館ですが、生徒のために図書館の所蔵資料の複写サービスを行いたいと考えているのですが、著作権の問題はありますか。大学の図書館の場合はどうですか。
図書館は利用者のために権利者の了解なしにコピーサービスができると聞きましたが、図書館と名がつけばどんな図書館でもできるのですか。
絵画、彫刻といった美術品の展示会を開催したいのですが、絵画や彫刻などの所有者だけでなく、著作権者にも「展示の許諾」を受ける必要はありますか。
ある機械製造メーカーですが、内部の会議資料や執務の参考資料として、学術雑誌や経済・経営雑誌、専門新聞、一般新聞などの記事等を必要に応じ複写して配っていますが、著作権の問題はありますか。従業員の判断で複写する場合はどうですか。
図書館から資料を貸し出された利用者が、その資料をコンビニエンス・ストアーでコピーすることは、許されるでしょうか。
図書館のコピーサービスは、当該図書館等の「図書、記録その他の資料」を用いて行うことができることになっていますが、この資料は書籍、雑誌等の紙媒体��資料に限定されているのですか。
有名な小説の初版本を図書館に展示したいのですが、著作権の問題はありますか。
会社内で仕事上の資料として著作物を複製することは許されますか。